
保護者連絡を円滑に行う
保護者から欠席・延長連絡を受け付ける
機能の特徴
①都合欠・病欠の区分、さらには感染症の報告まで保護者マイページから受け付けることが出来ます。
②感染症が発生した際はシステム上でアラートが表示され全職員に即座に通知されます。
子どもが熱を出してしまった時、会社を休むわけには行かず看病しくれる人を探しながら、保育園に電話で欠席連絡をしなければならないといった事はよく起こりえますが、保護者にとっては都度大きな負担となります。
園側にとっても忙しい登園時間帯の欠席や遅刻、延長連絡に伴う保護者からの電話連絡は出来る限り減らしたいもの。
コドモンでは保護者専用アプリから欠席/遅刻/延長連絡を瞬時に園に報告することが出来、園はリアルタイムで受け取ることが出来ます。
保護者、保育園双方にとって利便性の高い機能となります。
欠席の際は、都合欠/病欠さらには感染症の報告まで
欠席連絡の場合は、欠席種別(都合欠/病欠)、病欠の際の病名・感染症連絡を行うことが出来ます。保護者からの連絡はリアルタイムに出席簿に反映されるため、出欠確認の手間が軽減するほか、感染症の流行状況がより迅速に把握出来るようになります。