これまでPTA活動でかかっていた
時間や手間、費用が大幅に削減!

コドモン
PTA対応特別プラン

受付を開始しました

お問い合わせ・資料請求する
PTA向け検討支援資料の雛形を無料進呈中
PTA活動をサポートする女性

公立・私立問わず!

全国の小学校・中学校で
PTA主導連絡アプリ導入
進んでいます

コドモンの連絡アプリ
できること

ペーパーレス化

ペーパーレス化で
印刷のコストと負担
をゼロに

紙のおたよりはPDF化しアプリを通して通知が可能。児童数分の印刷と配布の手間がなく、確実にPTA会員に通知できます。

アンケート自動集計

アンケートの
自動集計
集計の負担をゼロに

アプリ上でアンケートの作成・配信・集計まで一括で完了。紙での実施よりも回収率が高く、集計作業の負担もなくなります。

連携をスムーズに

学校との
連携をスムーズ

学校への共有も非接触で安全かつ便利に。"承認"機能でスムーズに報告・確認が可能です。

さらに!

学校との連携で
便利な活用も可能です

  • 連絡帳のデジタル化で、朝の欠席連絡はアプリでタッチするだけ!
  • 行事写真は、"選ぶ"も"買う"もスマホで完結!
  • 自然災害や感染症拡大防止に関連する緊急時の連絡も、アプリで受け取り見逃し防止!

全国のPTAで続々導入

全国のPTAで
コドモン選ばれる理由

導入自治体

675

(保育園・小学校・学童含む)

日本地図

保護者ユーザー

357 万人
保護者

今後もコドモンを
使いたい

96
満足度チャート
コドモンを利用する小学校の保護者へのアンケート調査。(2020年11月に実施 n=288) 導入自治体数:2025年7月時点 / 保護者ユーザー数:2025年6月時点
1

シンプルな画面操作性

パソコン・スマホの端末を問わず、視覚的に操作しやすいUIを実現しています

2

ユーザーの声を反映した小まめなアップデート

ユーザーの意見やご要望をもとに、日々機能改善をしています

3

安心のセキュリティ管理と丁寧なサポート

万全のセキュリティ管理とサポート専任スタッフで、安心かつスムーズに導入いただけます

保育園・幼稚園で
コドモンをお使いだった方へ

今までコドモンを活用いただいていた方は、アプリの再登録の必要なく、
情報を引き継いでご利用いただけます。

チェックマーク 小学校に必要な機能のみで運用可能
チェックマーク アプリの施設情報に小学校を追加するだけでOK
チェックマーク 保育園〜小学校のお子さまの記録を横断して確認可能
チェックマーク きょうだいが別の施設に通っていても一つのアプリで完結

PTA活動の時間や費用を
子どもたちのために
使えるようになりました!

導入した保護者の声

コドモン導入事例

PICK UP!
広島県公立小学校PTA(児童約400名)

PTA主導でコドモンを全校導入

印刷や集計業務が省力化され、PTA活動が大幅に改善

PTA主導でコドモンを全校導入した広島県公立小学校の事例

効果を実感した3つのポイント

01 お便り配布

PTAで作成したプリントを、400人分印刷し、手渡しで配布。印刷の手間やコストがかかるだけでなく手元に届くまで時間がかかっていた

矢印

PDFでコドモンから一斉送信。印刷の手間や渡しもれがなくスムーズに伝達が可能。

02 アンケート集計

紙で配布・回収し、集計はすべて手作業。手間が多く一つひとつの作業に時間がかかっていた

矢印

アンケートの作成・通知もコドモンで実施。回答率が上がり集計は自動計算で正確かつスピーディーに。

03 緊急時の
学校との連携

既存のメールシステムでは迷惑メール扱いになってしまうケースもあり、緊急時の連絡網として機能していなかった

矢印

全世帯に同時に一斉配信でき、アプリ・メールの両方で受け取りが可能。既読管理ができ、緊急時も安心。

コドモンPTAプラン

パンフレットPTA向け
検討支援資料の雛形

進呈中!

全国の保護者さまからの多くのお声を受けて、
小学校・中学校PTAで便利に活用いただける
特別プランの受付を開始します。

現在先行して「コドモンPTA版のパンフレット」および
「PTA向け検討支援資料の雛形」のダウンロード申請を受付中です。
ご希望の方は下記のフォームより申請をお願いいたします。

※ 申請から3営業日以内に、メールにてお送りいたします。

申請施設限定!2つの特典
特典 1

コドモンPTA版パンフレット


PTAでのアプリ活用のメリット / コドモンでできること / 活用事例 / 導入費用 / 導入までのステップ / セキュリティ管理について / よくある質問など

特典 2

PTA向け検討支援資料の雛形一式

PTA向け検討支援資料の雛形編集してお使いいただけます
コドモン コドモン