小学校・中学校向けICTサービス

欠席連絡・緊急連絡

アプリでスマートに

すべての先生に子どもと向き合う 時間 心のゆとり

欠席連絡・緊急連絡・登下校管理・
写真販売・アンケート作成など

先生の高負担・
長時間労働の解消

そして保護者利便性向上を目指して

アプリを使った保護者連絡のデジタル化で、先生の負担なく保護者との連絡をスムーズに。
事務業務を省力化し、教育の質や保護者の利便性向上につながる環境作りをサポートします。

広島の公立小学校・PTAのコドモン利用について
テレビで紹介されました

  • 朝の電話がなくなり、先生は電話を待つことなく子どもたちと教室で過ごせるようになりました。
  • PTAの運営は有給休暇をとって学校に印刷をしに来ていましたが、それもなくなりました
  • スマホがない家庭にはプリント配布やメールで送るなどして柔軟に対応しています。

全国の公立・私立学校で続々導入

小学校・中学校の保護者連絡も

コドモンは、膨大なプリント配布などの事務業務や保護者連絡に関する負担を省力化することで、
子どもと向き合う時間や心理的なゆとりを増やすことを目指したICTシステムです。
先生の働き方改革や、教育の質向上に向けた環境づくりを支援しています。

  • 導入自治体

    (小学校・学童含む)

    527

  • 保護者ユーザー

    278万人

  • 今後もコドモンを
    使いたい

    96

コドモンを利用する小学校の保護者へのアンケート調査。(2020年11月に実施 n=288) 導入自治体数・保護者ユーザーはともに2024年6月時点

導入する3のメリット

  • 先生にとって

    緊急時の連絡や欠席連絡の受け取り業務の
    負担を軽減します。

    感染症拡大や自然災害などによる緊急時にも、全世帯へ一斉に連絡が可能。
    既読管理もできるため、負担なくスムーズかつ確実に保護者との連携が可能となり、
    先生の業務負担も軽減します。

  • 保護者にとって

    学校に関するお知らせはすべてアプリで管理。

    利便性もぐっと上がります。

    行事の案内やお知らせをスマホで受け取り、アンケートにもワンタッチで回答が可能です。
    連絡の受け取り漏れやプリントの紛失リスクもなくなり、利便性が大幅に向上します。

  • PTA役員にとって

    ペーパーレス化を実現し、

    PTA活動をよりスムーズに推進できます。

    行事のたびに発生するプリントの印刷やアンケート集計の作業時間が大幅に短縮され、
    負担が軽減できます。時間と費用を子どものための活動に使えます。

PTA対応特別プラン受付を開始しました PTA予算での導入をご検討の方はこちらPTA向け検討支援資料の雛形を無料進呈中! PTA対応特別プラン受付を開始しました PTA予算での導入をご検討の方はこちらPTA向け検討支援資料の雛形を無料進呈中!
サービスに関するお問い合わせ
当校でも使っています

ご利用小学校さまの
実際のお声

児童がいるときには児童に集中できるというのが一番のメリットだと感じています。

コドモンのアプリは学校から保護者へ、個別・一斉に連絡できるだけでなく、 保護者からの連絡は確認すると既読の通知が保護者に届くため返信業務も省力化できて便利です。 保護者からの連絡が全部コドモンに入ればもっと先生同士の共有が進み、先生個人が抱え込んで悩むような負担を軽減できるのではないかと思っています

埼玉県草加市立川柳小学校さまの実例詳細はこちら

埼玉県草加市立川柳小学校さま

特別支援学級担任
吉福先生
事務職員
福島主幹

コドモンではこんなことができます

小学校・中学校運営
もっとスマート

保護者連絡に関する先生の事務負担軽減や保護者の利便性向上につながる便利な機能を、
毎日の業務の中で負担なくご活用いただけます。
電話対応をゼロに
01

欠席や遅刻の連絡を
アプリ受付共有

朝の電話対応の負担がなくなりました。18時以降は電話ではなく
アプリで一次受けができて、時間外の業務負担が軽減されました。

保護者は1タップで学校・先生に瞬時に連絡。病状なども正確に一覧で把握できます。職員には一斉通知ができ、
確認漏れや共有漏れも防ぐことができます。
全世帯に一斉配信し既読確認
02

災害・緊急時にも安心の
緊急連絡

全体・クラスごとに一斉にお知らせを配信できて便利です。災害などの緊急時も保護者にきちんと届いたことがわかるので安心です。
お知らせはアプリのプッシュ通知に加えてメールでの受け取りが可能です。既読管理ができ、緊急連絡や
非接触での保護者へのお知らせも確実に実施できます。
印刷・配布の負担なく、
保護者とスムーズに連携
03

お便り類ペーパーレス化
連絡一本化

PDFでコドモンから一斉送信。印刷の手間や渡しもれがなくなりました。アンケートは回答率が上がり、自動集計でスムーズです。
児童生徒経由で配布するお便りを、メールやプッシュ配信を使って保護者全員に迅速&確実に連絡。
アンケート作成や集計も簡単に実施できます。
先生の負担なく
保護者の利便性が向上
04

現金回収リスクゼロ
写真販売

行事の中止や縮小が続くなか、保護者に児童の様子を共有できる
機会
として喜んでいただいています。

校内掲示、集計、現金回収など先生の負担が多かった写真販売もアプリで完結。保護者はスマートフォンで写真の選択・購入ができ、双方の負担を軽減できます。

現場の声を元に
便利なサービスを多数ご用意

小学校・中学校
毎日業務支えます

施設の方針に合わせて
使いたい機能のみ選択して運用できます。

小学校・中学校の
ICT導入をご検討の際は

コドモンご相談ください

多くのお客さまに支持されているシステムは、
将来にわたって安心してご活用いただける可能性が必然的に高くなります。
コドモンは業界スタンダードシステムであることに責任を持って
毎月多くのシステム改善を行うなど、サービス価値を日々高めております。

  • システムの安定稼働が
    実証
    多くの施設による日常的な利用が実証されているため、根本的なシステム不具合や安定性は一定以上保証されているといえます。
  • 導入成功確率が高い
    システム導入における過去の成功 / 失敗事例を参考に、リスクを未然に把握しながらスムーズに導入ができます。
  • 機能改善スピードが早い
    ご利用者が多いからこそ、使い勝手や不具合などに対し多くのフィードバックを得ることができ、そこから日々機能改善が行われます。
  • 丁寧な導入サポート
    多くの施設の導入支援の知見を活かしたマニュアルをご用意。初期設定から運用開始、その後の活用相談まで、すべてサポート専任スタッフが対応しています。

導入前よくある質問

パソコンや機器の操作が苦手な方でもスムーズに運用を開始いただけるよう、その場で一緒に設定を進められる説明会や豊富なマニュアル、電話でのサポートなどご用意しています。回数の制限なくすべてのサポートを無料でご利用いただけますのでぜひご活用ください。

ご案内時に、必要な機材や端末についてもお伝えしています。お使いいただく機能や運用方法に合わせて必要な機材が異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。

大切なお子さまや保護者の個人情報を守るために、データは国内のデータセンターで安全に管理しています。また、暗号化によるデータ通信や外部アクセスを遮断するIPアドレス制限、権限やロールによる権限設定など万全のセキュリティ対策をしています。

登降園のデータや保育の日誌、計画書類、事故・怪我に関する書類、給食管理に関するデータなど、すべてコドモンの画面を見せるだけで監査が完了したという事例が増えています。なお、監査対応の可否や対応可能な範囲については自治体によって異なります。

これまで多くの施設が補助金を活用してコドモンを導入いただいています。自治体や各省庁から対象となる補助金の通知がとどきましたら、お気軽にご相談ください。

公営施設は施設単位、民営施設は支援単位でのご契約になります。ご利用料金のお見積りを希望される場合はお気軽にお問合せください。

47全都道府県で導入

全国
導入数
20,377施設

(2024年12月1日時点)
3
2021
6
9
12
3
2022
6
9
12
3
2023
6
9
12
3
2024
6
9
12

おかげさまで、コドモンは2015年のサービス提供開始から約9年で、たくさんの施設さまにご利用いただいております。
今後も保育園・幼稚園・学童・小中学校・塾・習い事などの
こども施設事業者さまにお役立ていただけるよう、日々システムに改善を加えてまいります。

全国導入施設数No.1※ 自治体導入施設数No.1※ 契約自治体数No.1※
「SaaS型業務支援システムの導入園調査 2023」 株式会社東京商工リサーチ(2024年1月)

安心のセキュリティを
ご提供いたします

私たちは、お客さまに関わる情報や秘密情報、個人情報などをはじめとした事業に関わる情報全般について、その重要性を十分に認識し、漏えいや紛失などの事故を起さないよう、ルールに則って適切に管理します。

また、データ消失時も安心してご利用いただけるよう、毎日4回のバックアップを行っております。

MSA ISMS SSL AWS

小学校・中学校の施設状況に合わせた
最適なプランご案内します

不明な点はお気軽にお問い合わせください。
専門スタッフがさらに詳しくサービスや導入方法についてご説明いたします。
補助金を活用した導入についてもお気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせ(平日9:00〜18:00)

050-2018-3197

050-2018-3197