自学自習モードに「発達支援(乳幼児編)」研修を追加します【施設の声反映】
いつも保育・教育施設向けICTサービス、コドモンをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、6,000施設以上の施設の職員のみなさまにご利用いただき、好評をいただいている基礎研修「自学自習モード」において、新たに「発達支援(乳幼児編)」の研修テーマを6月30日(月)に追加いたします。 ▼基礎研修「自学自習モード」とは こども施設の種別問わず、保育者として押さえておきたい基礎知識を身につけ、職員の「学びへの主体性」を育む新しいカタチの基礎研修ツールです。 ▼「発達支援(乳幼児編)」研修例 特定の障害や特性の有無に限らず、日々の保育で出会うさまざまな子どもの姿を発達の視点で捉え直し、より丁寧な関わりへとつなげるための実践的な内容が学べます。 <講師> 高畑 脩平/藍野大学 医療保健学部 作業療法学科 講師 木曽 陽子/大阪公立大学 現代システム科学域 教育福祉学類 准教授 ▼ご利用方法 1.コドモン施設管理画面の「保育研修」アイコンを選択 ※コドモンカレッジ専用ログインURL:https://webinar.codmon.com/ 2.コドモンカレッジのトップページより「発達支援(乳幼児編)」を選択 詳しい利用方法はマニュアルをご確認ください。 https://help.codmon.com/facility/facility-usecase?facility_usecase_category=124945 コドモンは、先生のみなさまがゆとりを持って保育・教育の質向上を目指せる環境に、少しでも寄与できるよう引き続きサービス改善を行ってまいります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 私たちはこれからも、保育・教育現場において、職員の働く環境の改善をはじめ、保育の専門性や質の向上につながる環境づくりなど、施設運営の持続可能性に貢献できるよう取り組みを進めてまいります。 本件に関するお問い合わせは、下記までお願い申し上げます。 inquiry@codmon.com 050-2018-3196(平日9:00-18:00) ※自治体の施設は自治体用窓口へ、株式会社コドモン以外の販売元と契約されている施設は販売元へそれぞれお問い合わせください。
【重要】全社研修に伴う電話サポート窓口休止のお知らせ
いつも保育・教育施設向けICTサービス、コドモンをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、全社研修のため、下記の期間コドモン運営事務局(サポートセンター)の電話受付を休止させていただきます。 ■休止日時:2025年7月11日(金) 9:00~18:00 ※7月14日(月)9:00より、通常通り電話での受付を開始いたします。 なお、休止期間中のお問い合わせは、下記メールアドレスにて受け付けております。 お問い合わせメールアドレス: inquiry@codmon.com ※メールでのお問い合わせに関しましては、7月14日(月) 9:00 以降、順次対応いたします。 ※通常より回答にお時間を要する場合がございますので、あらかじめご了承ください。 今後ともサービスの向上に努めてまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 【お問い合わせ先】 本件に関するお問い合わせは、下記までお願い申し上げます。 inquiry@codmon.com 050-2018-3196(平日9:00-18:00) ※自治体の施設は自治体用窓口へ、株式会社コドモン以外の販売元と契約されている施設は販売元までお問い合わせください。 コドモンは、先生のみなさまがゆとり持って保育・教育の質向上を目指せる環境に、少しでも寄与できるよう引き続きサービス改善を行ってまいります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
【機能追加】研修動画がもっと探しやすくなります(施設の声反映)
いつも保育・教育施設向けICTサービス、コドモンをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、オンライン研修コドモンカレッジにて、ご要望の多かった「条件検索機能」「並び替え機能」を6/25(予定)にリリースいたします。 これにより、「動画が探しづらい」といったお悩みが解消されます。 <できるようになること> ▼条件検索機能 「一覧から探す」ページにおいて、下記条件を用いて検索が可能となります。 ・分野 ・視聴時間 ・役職 ・公開期限 ▼並び替え機能 「一覧から探す」ページにおいて、新着順/人気順(一定期間の視聴数順)に動画を並び替えることができます。 本機能の利用にあたり、施設での設定などの対応は不要です。 本機能が、職員のみなさまの資質・専門性や保育の質向上のお役に立てれば幸いです。 コドモンカレッジでは、今後もみなさまのご意見ご要望をいただきながら、より良い学びの環境作りの支援をしてまいります。 コドモンは、先生のみなさまがゆとりを持って保育・教育の質向上を目指せる環境に、少しでも寄与できるよう引き続きサービス改善を行ってまいります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 私たちはこれからも、保育・教育現場において、職員の働く環境の改善をはじめ、保育の専門性や質の向上につながる環境づくりなど、施設運営の持続可能性に貢献できるよう取り組みを進めてまいります。 本件に関するお問い合わせは、下記までお願い申し上げます。 inquiry@codmon.com 050-2018-3196(平日9:00-18:00) ※自治体の施設は自治体用窓口へ、株式会社コドモン以外の販売元と契約されている施設は販売元へそれぞれお問い合わせください。
システムメンテナンスのお知らせ【写真・連絡帳製本】
下記日程で写真・連絡帳製本の購入時に使用する決済サービス「PAY.JP」にてシステムメンテナンスが実施されます。 お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 【実施日時】 2025年06月11日(水) 午前2:00 ~ 3:00 ※上記時間帯は保護者アプリからの写真および連絡帳製本の購入にてクレジットカード決済がご利用いただけません。 ※メンテナンス時間は予定よりも短縮する可能性があります。 メンテナンス期間中も、コドモン管理画面や保護者アプリの停止はなく、保護者アプリの「ストア」(写真および連絡帳製本の購入)以外は通常どおりご利用いただける見込みです。 また、メンテナンスにあたって施設側での作業はございません。 本件に関するお問い合わせは、下記までお願い申し上げます。 inquiry@codmon.com 050-2018-3196(平日9:00-18:00) ※自治体の施設は自治体用窓口へ、株式会社コドモン以外の販売元と契約されている施設は販売元へそれぞれお問い合わせください。 コドモンは、先生のみなさまがゆとりを持って保育・教育の質向上を目指せる環境に、少しでも寄与できるよう引き続きサービス改善を行ってまいります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
システムメンテナンスのお知らせ【用品販売・いつでも請求】
いつも保育・教育施設向けICTサービス、コドモンをご利用いただき、誠にありがとうございます。 下記日程で「用品販売」「いつでも請求」のキャッシュレス決済時に使用する決済サービス 「fincode」 のシステムメンテナンスが実施されます。 お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 ▼コンビニ決済に関するメンテナンス 以下の日時において、システムメンテナンスに伴い保護者アプリでのコンビニ決済がご利用いただけません。 【日時】 2025年6月8日(日) 22:00 ~ 6月9日(月) 6:00 2025年6月11日(水) 22:00 ~ 6月12日(木) 6:00 【影響範囲】 ■用品販売 ストア > 用品の購入:コンビニ決済 ▼クレジットカード決済に関するメンテナンス 以下の日時において、カード会社のシステムメンテナンスに伴い、保護者アプリでのクレジットカード決済がご利用いただけません。 【日時】 2025年6月25日(水) 2:00 ~ 4:00 【影響範囲】 ■用品販売 ストア > 用品の購入:クレジットカード決済 ■いつでも請求 請求情報 > 請求の支払い:クレジットカード決済 メンテナンス期間中も、上記以外のコドモン管理画面や保護者アプリの機能に停止はなく、通常どおりご利用いただけます。 ※ストア > 写真・連絡帳製本の購入に関しては影響ございません。 また、メンテナンスにあたって施設側での作業はございません。 保護者アプリでも同様のお知らせをご案内しております。 本件に関するお問い合わせは、下記までお願い申し上げます。 inquiry@codmon.com 050-2018-3196(平日9:00-18:00) ※自治体の施設は自治体用窓口へ、株式会社コドモン以外の販売元と契約されている施設は販売元へそれぞれお問い合わせください。 コドモンは、先生のみなさまがゆとり持って保育・教育の質向上を目指せる環境に、少しでも寄与できるよう引き続きサービス改善を行ってまいります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。