安心・安全・手軽に配信

保護者アプリで
写真を共有・販売

3分でご利用開始(無料)

子どもの様子を
写真で
カンタンに保護者に共有・販売

「写真共有・販売」は施設で撮影した写真を、保護者に対してアプリを通して簡単に共有・販売できるサービスです。
使い方は、写真をアップロードし、公開先となるクラスや園児 / 児童を選ぶだけ。
その他、コドモンが販売 / 印刷 / 集金 / 配送すべて代行します。直感的な操作で、施設での子どもの様子を保護者に届けられます。

日常でもイベントでも
日々の様子の配信

先生だから撮れる日常の写真を配信

日々の生き生きとした子どもの姿を先生が撮影して、カンタンに保護者に配信することができます。

イベントの配信

イベント時にはカメラマン派遣も

イベント時にはカメラマン派遣のご利用がおすすめです。撮影をカメラマンへ依頼することで、職員はイベントの進行、子どもたちへの対応に集中できます。

コドモン写真共有・販売
選ばれる理由

01

いつものコドモンに写真が配信できる

「撮るだけ」でOK

写真の掲示・販売・集金・印刷・配送はすべてコドモンが代行するので、
写真を撮るだけでOK。
また、日々使うコドモンを通じて写真を配信できるので操作は簡単&
保護者にもより多く見てもらえます。

02

写真売上の使い方いろいろ

保育環境に還元できる

原価・送料・手数料を引いて施設に返還される利益は、
コドモンポイントでの受け取りも可能。ポイントは絵本やおもちゃに交換するなど、写真販売を通じて、さまざまな形で保育環境に還元できる仕組みがあります。

詳しくは下記「保護者に喜ばれながら、保育環境をよりよいものに」を参照。

03

全国1,800名のプロカメラマンを派遣可能

カメラマン派遣サービス(無料)

運動会・音楽会・卒園式など、とっておきのイベントにプロのカメラマンを全国どこでも派遣できます。
派遣費用はかからず、無料でご利用可能です。プロならではの写真は保護者に大変喜ばれます。

保育AIでさらに便利に

写真業務ストレス・負担
さらに
軽減

施設からのご要望をもとに、
さらに便利にかんたんに使っていただけるよう機能
を強化しました。

  • 新機能のご利用にはICTコドモンの有料契約が必要です。
    • 写真アップロード
      専用アプリ

      パソコンでの取り込みが不要に

      写真の取り込み漏れを防止し、保護者への共有用の配信や販売がよりスムーズに行えます。

      写真アップロード専用アプリでパソコンでの取り込みが不要に
    • 写真登録なしで独自AIが
      子どもの顔を認識

      クラス単位自動振り分け

      手作業での写真のクラス振り分けが不要になり、配信や販売がより簡単になります。

      AIが子どもの顔を認識してクラス単位で自動振り分け
    • 子どもごとの枚数を
      自動でカウントし、
      偏りを解消

      AIが写りのいい写真を均等に選び出します。「うちの子の写真が少ない」といった保護者からの声を未然に防ぎます。

      子どもごとの枚数を自動でカウントし、偏りを解消
    • 独自の保育AIにより、自動で
      「よい写真選び」
      「お顔隠し」「補正」

      とりんく独自の技術による子どもの顔を正確に認識するAIを活用し、写真業務をサポートする便利な機能を多数搭載しています。

    コドモンならでは

    保護者に喜ばれながら、
    保育環境をよりよいものに

    • 保護者への
      無料配布も可能

      販売だけでなく、写真データ
      を無料で配布することも可能
      です。

    • 低解像度版の写真をダウンロードで提供可能
    • 売上を絵本や
      おもちゃと交換

      現金以外に、絵本やおもちゃ
      と交換できるポイントとして
      受け取れます。

    • 利用料金
      0

      初期費用や月額費用は
      一切かかりません。

    低解像度版の写真をダウンロードで提供可能

    写真販売が子どもの笑顔
    つながります

    写真販売の売上は「現金」または「コドモンポイント」のいずれかで受け取ることができ、
    「コドモンポイント」はそのまま
    コドモンストアでのお買い物に活用いただけます。
    子どもたちの絵本・おもちゃや施設の備品購入などにご利用できます。

    保育環境に還元
    写真の販売利益をコドモンのICT利用料に充てている施設もあります

    売上は現金、または交換目的のポイント受け取りの他に「利益を受け取らない」という設定も可能です。

    3分でご利用開始(無料)

    写真で子どもの様子を伝える
    施設が増えています

    施設・保護者から喜びの声が続々

    リスクからお守りします

    安心のセキュリティ対策

    大切なお子さまや保護者の個人情報を守るために、データは国内のデータセンターで安全に管理しています。また、暗号化によるデータ通信や外部アクセスを遮断するIPアドレス制限、権限やロールによる権限設定など万全のセキュリティ対策をしています。

    3STEPで
    カンタンに写真共有・販売を
    はじめられます

    インターネット上で申し込み、その場でご利用登録は完了です。

    STEP

    01

    基本情報の設定

    基本情報の設定

    園児 / 児童の情報、販売価格などの設定をします。

    • ・おすすめの価格設定などを記載したチェックシートもご用意しておりますので迷わずに始められます。
    • ・すでにコドモンをご利用の施設は、基本情報の設定は不要です。
    「お知らせ一斉配信」に移動

    STEP

    02

    保護者へのご案内

    保護者へのご案内

    保護者アプリで写真共有・販売の利用開始をご案内します。

    • ・保護者向けのご案内資料はコドモンでご用意しております。
    動画をアップロード

    STEP

    03

    写真共有・販売開始

    写真共有・販売開始

    写真を配信。保護者アプリでアップロードした写真の閲覧・購入ができます。

    保護者アプリに動画を配信

    よくあるご質問

    初期費用や月額費用はかかりませんか?

    撮影・販売のない月でも、月額使用料などの固定費は一切いただいておりません。

    保護者の写真購入時の支払方法を教えてください。

    保護者の写真代金の支払いは、クレジットカード、コンビニ決済に対応しています。
    ご購入時に保護者に選択いただけるほか、2度目以降の購入にあたっては前回の支払い方法をそのまま選択できるため、購入の手間はかかりません。コンビニ決済は後払い決済サービスPaidy(ペイディ)を利用しています。

    配送方法はどのような方法がありますか?

    保護者が登録した住所へ直接配送する方法がございます。

    特別な機材は必要なく、
    すぐにはじめられます

    タブレット(iPadなど)やノートパソコンなど、市販の機材を使って
    すぐに保育ICTシステムの活用をはじめられます。
    お手持ちの端末を活用すれば、専用アプリをインストールするだけで、
    初期費用もかかりません。
    補助金を活用した導入についてもお気軽にご相談ください。

    お電話でのお問い合わせ(平日9:00〜18:00)

    050-2018-3197

    050-2018-3197