先日、都内の中学校に通う学生さんが、社会科の授業で「保育ICT」をテーマに論文制作をするにあたり、弊社コドモンを取材に訪れてくれました。
直接保育に携わった経験のない学生さんが、保育の現場やそれを支えるテクノロジーに関心を持っていることを、私たち社員一同嬉しく感じると同時に、身が引き締まる思いでお迎えしました。
「コドモン導入によってどんなことが改善されているのか」
「ご利用施設からどのような感謝のお言葉をいただいてきたのか」
学生さんとの対話は、日々業務に取り組んでいると、つい見失いがちになることを思い出させてくれる貴重な機会となりました。
今回、コドモンを訪れてくれた学生さんが、将来どのような道に進むとしても、今回の経験が、誰かのために働くことの尊さや、社会との関わりを考えるきっかけになったとしたら、それ以上に嬉しいことはありません。
「『コドモン』が今回の論文執筆の上で大変貴重な手がかりとなった」といった温かいご意見を大切に、コドモンはこれからも、子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でよりよくしていくために挑戦を続けてまいります。
弊社への取材・インタビューをご希望の学生(小・中・高・大学・専門学校等)さんがいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
本件に関するお問い合わせは、下記までお願い申し上げます。
ict@codmon.co.jp
050-2018-3197(平日9:00-18:00)
※自治体の施設は自治体用窓口へ、株式会社コドモン以外の販売元と契約されている施設は販売元へそれぞれお問い合わせください。
コドモンは、先生のみなさまがゆとり持って保育・教育の質向上を目指せる環境に、少しでも寄与できるよう日々サービス改善を行っております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。